よくある質問

共通

依頼する前に見積りしてもらえますか?料金が気になります。

はい、ご依頼前でもお見積りを承ります。お気軽にご相談ください。

ガラスにひびが入っているのですが、そのまま走行しても問題ないですか?

キズの程度・位置等にもよりますが、安全走行に関して言えば問題があります。
車の振動や寒暖差などによって、キズが広がる可能性も十分にあります。
また、キズが視界の安全性を妨げるとして整備不良車両と扱われ、道路交通法違反になってしまいますので、早めの補修、交換をお勧めします。

代車の用意はありますか?

はい、無料でご用意しております。

ただし、代車使用についての注意事項がありますので、そちらをご了承の上、更に書類へのご署名をいただいた上でお貸し致しますので、宜しくお願い致します。

代車使用についての注意事項はこちらへ

ガラス交換のよくある質問

ガラスの交換と修理(ウインドリペア)の判断は、どうすればよいでしょうか?

ヒビ割れの大きさが直径1.5cm以下であれば、修理(ウインドリペア)で対応可能です。ただし、キズの状況または場所により修理できず、ガラス交換をおすすめする場合がありますので、その場合はお手数ではございますが、一度来店いただき、専門スタッフに見せていただく事をお勧めします。

自動車保険は使えますか?

使用可能です。車両保険を使用して交換をお考えの場合、各保険会社との取次ぎ等も全て当店にて行いますので、お客様の手間も御座いませんのでご安心下さい。

施工時間はどのくらいかかりますか?

ガラス交換作業には基本2時間前後かかりますが、施工完了後に接着剤の乾燥時間に約半日程(季節によっては1日程)必要なため、当社では1泊2日お車をお預かり致しております。
また、ADAS機能を持つガラス交換の場合は、ガラス交換後に校正作業(エーミング)が必要ですので、その場合は、2泊3日程(車種、天候によってはそれ以上)お車をお預かり致しております。
施工依頼のお客様は、十分な時間の余裕を持ってご予約していただくことをお願いいたします。

(※ADASとは、自動車に搭載されたレーダー、カメラ、各種センサーを利用し、自動車を安全に運転できるよう支援する車載システムの総称)

社外品に交換しても車検は通りますか?

はい、通ります。
社外品だからと言って車検に通らないという事はありません。
フロントガラスの車検基準は純正品か社外品かよりも、以下の3点がポイントとなっています。

  • ガラスが容易に貫通されない強度をもっていること。
  • ドライバーの視界が確保できる状態であること。
  • 透明であり、視界を妨げる歪みがないこと。

当店では、上記の基準を満たした、安心安全なガラスしか取り扱っておりませんので、ご安心下さい。

ヒビの補修のよくある質問

修理(ウインドリペア)とガラス交換の判断は、どうすればよいでしょうか?

ヒビ割れの大きさが直径1.5cm以下までであれば、修理(ウインドリペア)で対応できます。ただし、キズの状況や場所によりリペアできない場合があります。
またADAS機能の車両ですと、キズの位置・センサーの種類によってはリペアで対応できないケースもありますので、ご判断が微妙な場合は、お手数ではありますが、一度ご来店いただき、専門スタッフに見せていただく事をお勧めします。

自動車保険は使えますか?

使用可能です。ただし、修理内容によっては保険を使う方が費用が高くなる可能性がございます。保険の使用については、スタッフまでご相談ください。

カーフィルムのよくある質問

効果はどのくらい持続しますか?

フィルムの種類により異なります。約10年効果が持続するものもあります。詳しくはスタッフまでお問い合せください。

施工時間はどのくらいかかりますか?

フィルムを施工する面にもよりますが、3~4日程お預かりする場合がございます。こちらも代車の貸し出しは無料ですので、必要な場合はお申し付け下さい。

代車使用についての注意事項はこちらへ

お問合せ

岩田安全ガラス株式会社(本社)
〒910-0022 
福井県福井市花月2丁目8-28
営業時間 8:40〜17:30 
定休日:日曜、祝日、第2・4土曜

Tel.0776-22-4818
Fax.0776-26-8325

岩田安全ガラス株式会社(丹南営業所)
〒916-0064 
福井県鯖江市下司町3-3-1
営業時間 8:40〜17:30 
定休日:日曜、祝日、第2・4土曜

Tel.0778-62-1526
Fax.0778-62-0466